情報公開
ご意見・ご要望
個人情報保護方針
自分で考え判断し行動する力(主体性)を身につけていくためには、子どもたちの意欲を育てる環境と援助が必要です。園では全ての保育において、実際に見て・聞いて・触れてみること、興味のあることにじっくり取り組めること、自分で創意工夫し達成感を味わえることを大切にさまざまな遊びを展開しています。
あすなろ会の運営する高齢者施設がすぐそばにあり、園には0歳の子どもから100歳に至る人々が世代を超えて活発に交流できる恵まれた環境が整っています。おじいちゃんおばあちゃんと、昔ながらの伝承遊びや伝統行事などを共に楽しむ貴重な経験の中で、やさしく豊かな心を育んでいます。
音楽を心で楽しむために、園では専門講師によるリズム遊びを取り入れ、さまざまな楽器遊びを経験します。4歳からは毎年11月に出雲ドームで開催される『2000人の吹奏楽』にマーチングバンドで参加し、音楽を通してみんなで感動を共有します。
何かを作ったり描いたりすることで、自由な発想をのびのび表現しよう!造形遊びでは落ち葉やどんぐりなど自然の素材を使ったり、ダンボールや牛乳パックなど身近にある素材を使ったり、さまざまな造形を楽しむことで、新しいアイデアを生み出す力、自己を表現する力を身につけます。
体を動かすことが大好きな健康な子どもに!体操教室ではマットや跳び箱、鉄棒、なわとびやボールを使ったゲームなど、発達に適した多種多様な運動遊びを行い、子どもたちの体力や運動能力を高めます。幼児体育の豊富な経験をもつ専門講師が、子どもたちの『やる気』をぐんぐん引き出します。
脳の発達が著しく言語を吸収しやすい幼児期に、遊び感覚で英語に親しみます。英語のあいさつや単語を覚えたり、歌をうたったりゲームをしたり、絵本のお話を聞いたり・・・。異なる国の言語や文化に興味をもち、英語でコミュニケーションをとる楽しさを味わいます。
落ち着いた静かな雰囲気の中で、お茶の基本的な作法を学びます。礼儀作法(きれいな動き、きちんとした挨拶、器をあつかう動作)、健康(正しい姿勢、ゆっくりした息づかい、社会性(日本の伝統や文化を知る)、もてなしの心、他人を思いやる道徳心を茶道をとおして身につけていきます。
筆の持ち方や運び方、字の書き順など基本から始めていきます。心を落ち着かせ、姿勢を正し、繰り返し練習することで、正しく整った文字が書けるようになり、また集中力や継続する力を身につけます。
『リズムdeボール』は、ボールを使うことと、体全体でリズムをとることを組み合わせた遊びです。ボールを「持つ」「運ぶ「投げる」「捕る」などの動きと、リズムに合わせた動きを同時に行うことで、能と体を活発に動かし、全身のバランスをとる能力を高めます。
近隣のスイミングスクールで行うスイミングを保育に取り入れ、子どもたちの身体機能の向上をめざします。インストラクターによる丁寧な指導で、無理なく水に親しみ、泳ぐ力を身につけていきます。